サイズ、重量ともにバックパッカーに適したコンパクト設計。
日本の気候に合ったメイド・イン・ジャパンの超軽量ソロテントです。
【トレックライズ シリーズ】は大きなベンチレーターを装備し、メッシュが外側に付けられた側面に広くて大きなパネルの出入り口を持つ換気性能の良好な3シーズン用テントです。
そのため、夏の蒸し暑い気候でも換気効率が良く出来ていて、涼しく過ごすことが出来ます。
テントフレームを通すフレームスリーブは天井部分が連結された切れ目のない構造をしているので、手早くテントの設営、撤収時が可能となります。
そして、フレームスリーブはパワーメッシュを採用しているので通気性が良く、ベンチレーションの機能を促進させることができます。
フレームスリーブの端部分は袋とじ状になっていて、クイックリリースバックルでテント本体とフライシートを簡単に連結することができます。
※グランドシートのコーナーの当て布部分はシームテープによる防水加工済みをしていますが、必ず付属の防水液「シームコート」による防水加工を行ってください。
エアハーキュリー フレームに採用されている素材はレアメタルの素材の仲間である【スカンジウム(SC)】を含有しています。
従来のフレームよりも約20%ほど軽量になっていますが、強度的には旧モデルの商品と同等となっています。
フレームにスカンジウムを含有することによって素材の強度が向上し、腐食にも強くなって耐久性が格段に向上しました。
フレームのジョイント部分はシンプルなスェージング形式ですが、その内側と外側に補強リングが入っていることでさらに強度を高めています。
収納サイズも従来のものよりもコンパクトな38cm(ジョイント部分を含む)になっているので、更に持ち運びに便利になっています。
軽量化を望む、ソロ旅のキャンンパーには最適ですね。
新しいトレックライズはテント生地にエアライズと同じ東レ「ファリーロ」中空糸を使用した28dnリップストップナイロンを採用しているのでより一層軽量化されています。
ツーリングやトレッキングでの使いやすさを徹底的に検討して作られたトレックライズは、究極の軽量ソロテントです。
●トレックライズには全サイズとも「ペグ」「張り綱」「シームコート」「リペアスリーブ(緊急補修用チューブ)」がセットされています。
注)より良い防水性能を発揮するために、必ず付属の防水液「シームコート」による防水加工を取扱説明書に従って行なって下さい。
重 量:(約)1250g(本体+フレーム+フライシート)
※重量はテント本体とフライシート、フレームの合計、ペグ、張綱、スタッフバック等は含みません。
トレックライズの付属品(ペグ、張り綱)の重量は約200gです。
サイズ
設営時:間口(約)205cm×奥行(約)80cm×高さ(約)100cm (前室張出40cm)
収納時:(約)28cm×φ13cm(42×13φ)フレーム38cm
※()内はスタッフバッグのエクステンションスカートを伸ばし、フレームをスタッフバッグ内に収納した状態での収納サイズです。
カラー
本体:クリーム
フライシート:フォレストグリーン(フライシートは落ち着いたフォレストグリーン、テント全体を覆うフルフライタイプです)
グランドシート:グレー
素 材
本 体:28dnリップストップナイロン(東レ「ファリーロ」中空糸使用)
フライ:30dnリップストップナイロンPUコーティング
シート:40dnタフタナイロンPUコーティング
フレーム:#7X5Xスカンジウム
『エアハーキュリー』8.88φ
※上記商品は当店在庫切れです
当店で在庫切れした商品の代わりに他店ショップで類似品のおすすめ商品を紹介しております。
関連商品の詳細はリンク先で確認できますので、よろしくお願いいたします。
▼ 関連商品のご紹介