旧モデルはボトム部にあるベルクロ式出入り口でしたが、ZIPモデルからはハンモックサイドにジッパー式の出入り口が付けられて変更になりました。
出入り口のファスナーを開け放つと開放感が格段に向上します。
まず、コンパクトタープのようなヘネシーハンモックの収納サイズに驚かされます。
一般的なテントのように金属製やカーボン製のフレームポールが必要ないので、コンパクトな収納サイズを実現しています。
そして、空中に浮いた状態で就寝するので、マット等も必要ないので装備を軽量化することができます。
ハンモックテントと普通のテントとの比べての利点は、テントを空中に浮かせた状態で使うため、設営場所の地面の状況を気にせず張れることです。
地面が濡れていたり、岩や木の根などでデコボコしていたり、傾斜していても気になりません。
ハンモックテントを吊るす立ち木やロープを引っ掛けることの出来る岩などがあれば設置が可能となります。
もしハンモックのように空中に張ることができなくても、ビビーサックやビバークテントのように地面に設営することも可能です。
その場合は地面の状況によってはマットが必須になります。
総重量が約1キログラム程度と軽く、コンパクトに収納出来て、かさ張りません。
朝はメッシュ仕様なので、風が吹けば夢心地でゆーらゆらと目覚めのイイ揺れるベッド。
昼はハンモックベンチとして読書三昧。
そして夜はテントとなり快眠です。
このハンモックテントこそ究極の軽量化とコンパクトを突き詰めた快適テントかもしれません。
ヘネシーハンモック ハンモックテントのスペック
重 量:(約)1160g
負荷荷重:(約)113kg
ハンモック寸法:(約)254×122cm
収納サイズ:(約)20cm×32cm
素 材
本体:210デニールオックスフォードナイロン
フライシート:1.9オンス70デニール ポリウレタンコーティング ポリエステル
付属品:ハンモック本体、ウェッビングストラップ(2本)、フライシート、スタッフバッグ
カ ラー:ハンターグリーン
※上記商品は当店取り扱い終了品です
当店では取り扱いを終了した商品の代わりに他店ショップで類似品のおすすめ商品を紹介しております。
関連商品は同一商品ではない場合もございます。詳細はリンク先で確認できますので、よろしくお願いいたします。
▼ 関連商品・プロモーションのご紹介